「チャレンジタッチ」は、初期設定で各教科の教科書を設定し、その教科書に合わせて毎月25日に内容が更新されます。
学校の授業と同じペースで単元の配信がおこなわれていますが、まれに学校側で教科書の順番通りに授業を進めないということがあります。
学校の授業が、教科書の順番と違っているみたい。
授業内容がチャレンジタッチの内容と合わなくなるから困っちゃうよね。
そのため、学校で教科書順で授業を進めていない場合、チャレンジタッチと学校で各々違う学習を進めることになります。
しかし、ご安心下さい。進研ゼミではそんな時もしっかり対応してくれます!
そこで今回は、「チャレンジタッチ」の内容が学校の進行内容と違う場合の、進研ゼミの対応について説明していきます。
授業内容と違くてお困りの方は、是非参考になさって下さい。
授業内容と違うときの対応
「チャレンジタッチ」と学校の授業内容と進行が異なった場合は、「チャレンジのコピー」を送付してもらえます。
「チャレンジ」とは、紙テキスト版だよ!
送付されてきたテキストに、教材に関して案内がありました。
読みにくいので、知っておきたい箇所を抜粋しておきます。
このような記載がありますが、「学習するのには十分な内容」であり「安心してご活用ください」とありますので、自宅学習する分には問題がないことがわかります。
「チャレンジタッチ」の配信の順番を変えてもらうことはできないのかな。
配信の順番も確認したんだけど、無理なんだって。
残念ながら、「チャレンジタッチ」の配信順を変えることは出来ないそうです。
わが家では、以前「チャレンジ」を受講してたので、送付してもらったテキストで、問題なく勉強を進められましたが、普段から「チャレンジタッチ」のみで勉強してる場合、テキスト形式の「チャレンジ」は、子供が嫌がる可能性もあります。
久しぶりチャレンジだ!なんだか嬉しいけど、チャレンジタッチの方がラクだな。
嫌がる理由としては、
「チャレンジタッチ」に比べると、めんどくさいことばかりなので、嫌がるのも納得できます。
「チャレンジタッチ」なら、自動でおこなってくれてたり、選択問題だったのに、急に勉強らしくなるからね。
自動だったことをやれって言われると、確かにめんどくさいになっちゃうか。
「チャレンジ」の場合は、自動化してた箇所も自分ですべてやることになるので、「チャレンジタッチ」のように短時間でレッスンを終えることができません。
1日にやるボリュームを子供に合わせて再度調整し、学習を進めることをおすすめします。
進研ゼミへの連絡方法
進研ゼミへ連絡する前に、まず学校の教科書とチャレンジタッチの内容をチェックして、現状を把握しておきましょう。
チェックする項目は、以下3つです。
チェック項目を調べて、サポートへどのように対応してほしいか決めておきましょう。
サポートへは、電話でお問合せしましょう。
会員番号を用意しておくとスムーズに進むよ!
まなび相談室 0120-113-884(受講者専用・通話無料)
[受付時間]9:00〜21:00(年末年始を除く)
電話がつながり次第、「チャレンジタッチと学校の授業内容の順番が違う」と伝えれば、サポートの方が親切に誘導して対応してくれます。
チャレンジタッチと授業内容のどこが違っているのか、チェック項目でまとめた内容を伝えればスムーズに教材送付の手続きを進められます。
教材が届くまでの日数
進研ゼミに電話してから、自宅に教材が届くまでには、通常は6日程度かかるそうです。
ただし、祝日と重なる場合は10日前後かかります。
ゴールデンウィークと重なったので、9日かかりました!
チャレンジタッチを予習として利用してる場合は、学校との進行が違うと気付いた時点で電話をして、対応してもらうと良いでしょう。
教材の内容
教材は、コピーと聞いていたので、ペラの紙が何枚も送付されてくるのを想像していましたが、「チャレンジ」そのままでした。
もちろん、しっかりとテキストのように製本もされていて、中身もカラー印刷で、期待以上のものが送付されてきてビックリです。
チャレンジタッチも遅れて配信されるので、なんだかお得感がすごい!
もちろん、答えも送付されているので、丸つけ、見直しもできるので安心です。
今回、小学6年の社会科の歴史単元のすべてを送付してもらいましたが、まとめて1冊に製本されていたわけではなく、ひと月分ずつ製本されていました。
おかげで、1ヶ月でどれほど進めれば良いかも明確で、大変助かりました。
最後にひと言
学校での授業内容が変更されても、しっかりと対応してもらえるのは、とても嬉しいですね。
通信教育は、対面とは違く対応は難しいだろうと思いがちですが、今回のようにフレキシブルに対応してもらえることは、継続できるポイントともなります。
進研ゼミは、サポート体制がとてもしっかりしてますので、その他でお困りのことも電話で聞いてみることをおすすめします。