完敗した「ミスタードーナツ(ミスド)食べ放題」ですが、リベンジに行ってきました!
ミスドを食べまくりたいっ!
またかよ!
しばらくは絶対に行かないと心に決めた「ミスタードーナツ食べ放題」でしたが、しつこくドーナツをせがむ子供の夢を再度叶えるべく、半年も経たずしての再挑戦。
\ミスタードーナツ食べ放題の詳細はこちらから/
そこで今回は、「ミスタードーナツの食べ放題」へ、リベンジしに行き、元が取れたのか結果をお伝えさせていただきます。
ミスタードーナツの食べ放題が気になってる方はぜひ参考にしてください。
ミスタードーナツ食べ放題でドーナツを食べた個数
前回はまったく歯が立たないほどの完敗でしたが、今回こそは「元をとってやる!」と、前夜から万全の体制。
空腹のお昼前に挑んできました。
結果は、
- 定番パイ 3個
- 定番ドーナツ 2個
なんと、ひとつだけ増えて「5個」の完食に成功しました!
前回と何も変わってないねー。
ひとつ増えたし!
万全な体制で行ったにもかかわらず、この有様に我ながらびっくりです。
前回は顎の負担が多い「ザクもっちリング」を最初に食べたのが敗因だと思ってましたが、残念ながらドーナツをたくさん食べれる胃袋を持ち合わせてはいなかったようです。
となりの席に座っていた男性は6個、女性は4個でしたので、私だけが特別食べれないわけではないようです。
やはりドーナツはお腹にたまりやすく、たくさん食べるのは難しいと感じました。
ミスタードーナツ食べ放題で元は取れたか
ドーナツは5個しか食べれませんでしたが、実は元が取れたんです!
ドーナツ5個で元は取れないよね?
ふふふ、ドーナツ以外で貢献したんだよ!
ミスタードーナツ食べ放題では、ドーナツ以外にドリンクも飲み放題です。
ドーナツをたくさん食べることはできなくても、ドリンクを4杯飲むことでもとがとれました。
特にジャスミンティーは、苦めなので口の中がスッキリしてよかったです。
ちなみに、今回オーダーしたすべての商品はコチラになります。
商品 | 個数 | 金額 |
ホット・セイボリーパイ BBQフランクフルト | 3 | ¥726 |
エンゼルフレンチ | 1 | ¥165 |
ココナツチョコレート | 1 | ¥165 |
ジャスミンティー | 3 | ¥891 |
ロイヤルミルクティ | 1 | ¥341 |
合計 | 9 | ¥2,287 |
ドーナツ5個1,056円とドリンク4杯1,232円、合計2,287円で+487円という結果になり、完全にもとが取ることができました。
ドリンクを制すものは食べ放題を制す!
制限時間1時間でドリンクをたくさん飲むとお腹はちゃぷちゃぷしちゃいますが、元を取ることを目的とするならドリンクをうまく利用することをおすすめします。
ミスタードーナツ食べ放題の攻略法
ミスタードーナツはみなさんご存じの通りとてもおいしいのですが、やはりドーナツだけで元を取ることができるのはひと握りの人だけでしょう。
そのため、元を取りたいと思ってる場合は戦略を練る分には損はしません。
そこで、ミスタードーナツ食べ放題を攻略したい方へアドバイスしたいことは以下のとおりです。
- 固めのドーナツは選ばない
- チョコレートコーティングは控える
- 甘いドリンクはさける
- ジャスミンティーは苦くておすすめ
- ホットドリンクは口の中についたドーナツを溶かしてくれるのでおすすめ
- 甘くないパイで攻める
- マフィンはお腹にすごくたまるので注意
やはり甘いものをずっと食べているとがキツくなってくるので、甘くないお惣菜的なパイ中心にしたほうが、食欲は確実にすすみます。
どうしても甘くておいしそうなドーナツを先に食べたくなりますが、元を取るために量を食べたいなら、パイやマフィンを中心に食べてからドーナツへ移ることをおすすめします。
まとめ
リベンジする前は「次はもっといける」と思ってましたが、リベンジしてもさほど食べれる量は変わりませんでした。
やはりドーナツだけで元を取るのは、かなり難易度が高めです。
ドリンクをうまく利用することで元を取ることはできましたが、今後は子供に付き合わずにおいしいドーナツを数個購入してゆっくり味わいながら食べたいと思います。
ミスタードーナツの食べ放題開催店は少ないですが、気になってる方はぜひ一度チャレンジしてみて欲しいです。